MOXA ioLogik E1242 ユニバーサルコントローラ イーサネットリモートI/O
ユーザー定義可能なModbus TCPスレーブアドレス指定
IIoTアプリケーション用のRESTful APIをサポート
EtherNet/IPアダプタをサポート
デイジーチェーントポロジー用の2ポートイーサネットスイッチ
ピアツーピア通信で時間と配線コストを節約
MX-AOPC UAサーバーとのアクティブな通信
SNMP v1/v2cをサポート
ioSearch ユーティリティによる簡単な大量導入と構成
ウェブブラウザ経由のフレンドリーな設定
Windows または Linux 用の MXIO ライブラリを使用して I/O 管理を簡素化します
クラスIディビジョン2、ATEXゾーン2認証
-40~75°C(-40~167°F)の環境に対応する幅広い動作温度モデルを用意
入出力インターフェース
デジタル入力チャンネル | ioLogik E1210 シリーズ: 16ioLogik E1212/E1213 シリーズ: 8ioLogik E1214 シリーズ: 6 ioLogik E1242 シリーズ: 4 | ||
デジタル出力チャンネル | ioLogik E1211 シリーズ: 16ioLogik E1213 シリーズ: 4 | ||
設定可能なDIOチャンネル(ジャンパーによる) | ioLogik E1212 シリーズ: 8ioLogik E1213/E1242 シリーズ: 4 | ||
リレーチャネル | ioLogik E1214 シリーズ: 6 | ||
アナログ入力チャンネル | ioLogik E1240 シリーズ: 8ioLogik E1242 シリーズ: 4 | ||
アナログ出力チャンネル | ioLogik E1241 シリーズ: 4 | ||
RTDチャネル | ioLogik E1260 シリーズ: 6 | ||
熱電対チャンネル | ioLogik E1262 シリーズ: 8 | ||
分離 | 3kVDCまたは2kVrms | ||
ボタン | リセットボタン |
デジタル入力
コネクタ | ねじ止めユーロブロック端子 |
センサータイプ | ドライコンタクトウェットコンタクト(NPNまたはPNP) |
I/Oモード | DIまたはイベントカウンタ |
ドライコンタクト | オン:GNDにショートオフ:オープン |
ウェットコンタクト(DIからCOMへ) | オン:10~30 VDC オフ:0~3VDC |
カウンター周波数 | 250 Hz |
デジタルフィルタリング時間間隔 | ソフトウェアで設定可能 |
COMあたりのポイント | ioLogik E1210/E1212 シリーズ: 8 チャネル ioLogik E1213 シリーズ: 12 チャネル ioLogik E1214 シリーズ: 6 チャネル ioLogik E1242 シリーズ: 4 チャネル |
デジタル出力
コネクタ | ねじ止めユーロブロック端子 |
I/Oタイプ | ioLogik E1211/E1212/E1242 シリーズ: SinkioLogik E1213 シリーズ: ソース |
I/Oモード | DOまたはパルス出力 |
現在の定格 | ioLogik E1211/E1212/E1242 シリーズ: チャネルあたり 200 mA ioLogik E1213 シリーズ: チャネルあたり 500 mA |
パルス出力周波数 | 500 Hz(最大) |
過電流保護 | ioLogik E1211/E1212/E1242 シリーズ: チャネルあたり 2.6 A @ 25°C ioLogik E1213 シリーズ: チャネルあたり 1.5A @ 25°C |
過熱シャットダウン | 175°C(標準)、150°C(最小) |
過電圧保護 | 35VDC |
リレー
コネクタ | ねじ止めユーロブロック端子 |
タイプ | A型(NO)パワーリレー |
I/Oモード | リレーまたはパルス出力 |
パルス出力周波数 | 定格負荷時0.3 Hz(最大) |
接点電流定格 | 抵抗負荷: 5A@30 VDC、250 VAC、110 VAC |
接触抵抗 | 100ミリオーム(最大) |
機械的耐久性 | 5,000,000回の手術 |
電気的耐久性 | 5A抵抗負荷で10万回の動作 |
破壊電圧 | 500VAC |
初期絶縁抵抗 | 1,000メガオーム(最小)@ 500 VDC |
注記 | 周囲湿度は5~95%の範囲で結露しないことが条件となります。0℃未満の高結露環境では、リレーが誤動作する可能性があります。 |
身体的特徴
ハウジング | プラスチック |
寸法 | 27.8 x 124 x 84 mm (1.09 x 4.88 x 3.31 インチ) |
重さ | 200グラム(0.44ポンド) |
インストール | DINレール取り付け、壁取り付け |
配線 | I/Oケーブル、16~26AWG 電源ケーブル、12~24AWG |
環境制限
動作温度 | 標準モデル: -10~60°C (14~140°F) 広範囲温度モデル: -40~75°C (-40~167°F) |
保管温度(パッケージを含む) | -40~85℃(-40~185°F) |
周囲の相対湿度 | 5~95%(結露なし) |
高度 | 4000メートル4 |
MOXA ioLogik E1200シリーズの利用可能なモデル
モデル名 | 入出力インターフェース | デジタル出力タイプ | 動作温度。 |
ioLogikE1210 | 16xDI | - | -10~60℃ |
ioLogikE1210-T | 16xDI | - | -40~75℃ |
ioLogikE1211 | 16xDO | シンク | -10~60℃ |
ioLogikE1211-T | 16xDO | シンク | -40~75℃ |
ioLogikE1212 | 8xDI、8xDIO | シンク | -10~60℃ |
ioLogikE1212-T | 8 x DI、8 x DIO | シンク | -40~75℃ |
ioLogikE1213 | 8 x DI、4 x DO、4 x DIO | ソース | -10~60℃ |
ioLogikE1213-T | 8 x DI、4 x DO、4 x DIO | ソース | -40~75℃ |
ioLogikE1214 | 6x DI、6xリレー | - | -10~60℃ |
ioLogikE1214-T | 6x DI、6xリレー | - | -40~75℃ |
ioLogikE1240 | 8xAI | - | -10~60℃ |
ioLogikE1240-T | 8xAI | - | -40~75℃ |
ioLogikE1241 | 4xAO | - | -10~60℃ |
ioLogikE1241-T | 4xAO | - | -40~75℃ |
ioLogikE1242 | 4DI、4xDIO、4xAI | シンク | -10~60℃ |
ioLogikE1242-T | 4DI、4xDIO、4xAI | シンク | -40~75℃ |
ioLogikE1260 | 6xRTD | - | -10~60℃ |
ここにメッセージを書いて送信してください