概要
4、8、16チャンネルのデジタル入力(DI)モジュール
標準の個別梱包での納品に加え、一部のI/OモジュールおよびBaseUnitは10個入りパックでもご提供いたします。10個入りパックは廃棄物の量を大幅に削減するだけでなく、個々のモジュールを開梱する時間とコストも節約します。
さまざまな要件に応じて、デジタル入力モジュールは以下を提供します。
機能クラス:ベーシック、スタンダード、ハイフィーチャー、ハイスピード、およびフェイルセーフDI(「フェイルセーフI/Oモジュール」を参照)
自動スロットコーディングを備えた単線または複数線接続用のBaseUnit
追加の電位端子を備えたシステム統合拡張用の電位分配モジュール
自己組織化電圧バスバーによる個別のシステム統合電位グループ形成(ET 200SP では個別の電源モジュールは不要になりました)
定格電圧が最大24 V DCまたは230 V ACのIEC 61131タイプ1、2、または3(モジュールに依存)に準拠したセンサーを接続するオプション
PNP(シンク入力)およびNPN(ソース入力)バージョン
モジュール前面の明確なラベル
診断、ステータス、供給電圧、障害(例:断線/短絡)用の LED
電子的に読み取り可能かつ不揮発性書き込み可能な定格プレート(I&Mデータ0~3)
拡張機能と場合によっては追加の操作モード